首相動静(5月29日)
2023年05月29日22時19分
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前10時30分、公邸発。同32分、官邸着。同33分から同35分まで、報道各社のインタビュー。同11時から同9分まで、吉村洋文大阪府知事、横山英幸大阪市長の表敬。
午後0時12分、官邸発。
午後0時19分、東京・三番町の千鳥ケ淵戦没者墓苑着。献花。同43分、同所発。同50分、官邸着。同2時6分から同31分まで、世界税関機構(WCO)・万国郵便連合(UPU)合同カンファレンス向けなどのビデオメッセージ収録。
午後2時43分から同58分まで、高木陽介公明党政調会長らから子育て支援予算倍増に向けた提言書受け取り。
午後3時13分から同27分まで、「水郷潮来あやめ娘」の小泉ヒカルさんらの表敬。額賀福志郎自民党衆院議員、原浩道茨城県潮来市長同席。
午後3時47分から同4時2分まで、消費者支援功労者表彰式。同10分から同19分まで、河野太郎デジタル相、藤井健志官房副長官補、デジタル庁の赤石浩一デジタル審議官、村上敬亮国民向けサービスグループ長。同20分から同50分まで、松本剛明総務相、加藤勝信厚生労働相、河野デジタル相、栗生俊一官房副長官、藤井官房副長官補、デジタル庁の赤石デジタル審議官、村上国民向けサービスグループ長、総務省の内藤尚志総務審議官、吉川浩民自治行政局長、厚生労働省の大島一博事務次官、伊原和人保険局長。
午後4時56分、官邸発。同5時、自民党本部着。
午後5時2分から同17分まで、党役員会。同19分から同53分まで、茂木敏充幹事長、萩生田光一政調会長、森山裕選対委員長。同54分、同所発。同57分、官邸着。同6時から同10分まで、斉藤鉄夫国土交通相、柳孝文部科学事務次官、秡川直也観光庁次長。
午後6時41分から同43分まで、報道各社のインタビュー。同44分、官邸発。
午後7時、東京・日本橋日本橋高島屋三井ビルディング着。同ビル内の会員制飲食店「オルクドール・サロンTOKYO」で浜田靖一防衛相、根本匠衆院予算委員長、自民党の林幹雄、野田聖子両衆院議員ら衆院当選同期と会食。
午後8時51分、同所発。同9時2分、公邸着。
午後10時現在、公邸。来客なし。