インド太平洋経済枠組み(IPEF)の用語解説・ニュース
2023年05月28日08時16分
インド太平洋経済枠組み(IPEF) バイデン米大統領が主導する経済圏構想。昨年5月に立ち上げを発表し、同9月の閣僚会合で交渉入りに合意した。「サプライチェーン(供給網)」「貿易」「クリーン経済」「公正な経済」の4分野で共通のルールを設け、協力関係を築く。米国と日本、インド、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、インドネシアなど14カ国が参加。世界の国内総生産(GDP)の4割を占める。(時事)
2023年05月28日08時16分
インド太平洋経済枠組み(IPEF) バイデン米大統領が主導する経済圏構想。昨年5月に立ち上げを発表し、同9月の閣僚会合で交渉入りに合意した。「サプライチェーン(供給網)」「貿易」「クリーン経済」「公正な経済」の4分野で共通のルールを設け、協力関係を築く。米国と日本、インド、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、インドネシアなど14カ国が参加。世界の国内総生産(GDP)の4割を占める。(時事)
インド太平洋経済枠組み(IPEF) 関連ニュース(自動検索)
IPEF、重要物資調達で協力 供給網協定の暫定版公表
(09/08 20:03)米、新興国の取り込み狙う 中ロに対抗、インドに接近―G20
(09/06 07:13)9月に交渉官会合 バンコクで貿易など協議―IPEF
(08/11 07:34)IPEF、供給網強化で詰めの協議 交渉官会合を実施、意見聴取も
(07/18 07:07)自由貿易圏、拡大に難路 英加入も「次」の交渉見えず―TPP
(07/17 07:04)来月に首席交渉官会合 韓国・釜山で開催―IPEF
(06/14 05:57)米台、新貿易枠組みに署名 対中念頭に連携強化
(06/02 06:12)水素活用で技術協力 脱炭素で、日本が主導―IPEF
(05/28 20:31)完全合意にハードル高く 新興国に警戒感―結束維持が課題・IPEF14カ国
(05/28 15:30)IPEF、供給網で実質合意 対中国で重要物資を融通―日米など14カ国、初の成果
(05/28 12:36)中国の措置「経済的威圧」 米半導体の調達禁止非難―米商務長官
(05/28 07:29)半導体開発で行程表策定へ 米商務長官と会談―西村経産相
(05/27 08:44)中国商務相、IPEFに懸念表明 供給網強化をけん制―米通商代表と会談
(05/27 08:30)IPEF、供給網での合意焦点 閣僚会合、27日開幕
(05/26 20:31)日米、半導体供給網で連携強化 西村経産相、米商務長官と会談へ
(05/26 15:58)アジア貿易圏、閣僚会合開幕へ 中国対抗、公正秩序目指す―IPEFとAPEC
(05/24 07:07)供給網強化、合意に意欲 IPEF会合に出席―西村経産相
(05/23 10:55)米台、新貿易枠組みで初の合意 対中国念頭、1年未満で成果
(05/19 08:51)G7の結束が焦点 中国の威圧に―細川昌彦明星大教授
(05/16 07:11)IPEF、閣僚会合へ前進 事務協議閉幕
(05/15 23:20)IPEF、シンガポールで首席会合 初の閣僚合意へ地ならし
(05/08 16:00)米主導IPEF、経済安保を優先 対中国、TPPと差別化
(05/05 15:51)IPEF、27日に閣僚会合 供給網強化へ―日米など14カ国
(05/05 11:13)伝統的貿易協定と対立せず 米主導のIPEF―通商代表
(04/26 08:30)IPEF交渉、年内合意を「楽観」 順調に前進―米通商代表
(04/20 18:07)IPEF早期合意へ協力確認 西村経産相、米通商代表と会談
(04/19 20:10)タイ米通商代表が来週訪日 IPEF、供給網で連携
(04/14 06:59)来月シンガポールで交渉会合 早期合意へ準備―IPEF
(04/04 06:06)米、デジタル貿易制限に懸念 中ロを批判―年次報告
(04/01 16:15)5月に米で閣僚会合 年内の成果狙う―IPEF
(03/19 20:27)インドネシアで首席交渉官会合 デジタル経済議論―IPEF
(03/13 18:53)米、IPEF実現が最優先 中国けん制に「あらゆる手段」―通商報告
(03/02 11:57)日米韓、経済安保対話で初会合 供給網安定化で
(02/28 21:21)IPEF、3月に交渉官会合 インドネシアで開催
(02/25 08:27)5月までの部分合意視野 「国際供給網」で前進―IPEF
(02/12 17:54)IPEF、インドで首席会合開始 供給網を議論、11日まで
(02/08 22:33)米、ハイテク供給網再編を加速 「中国気球」警戒高まる―一般教書演説
(02/08 22:28)米主導IPEF「今年大きな進展」 通商代表が期待表明
(01/12 10:05)米台、14日から貿易交渉会合
(01/05 09:44)IPEF、来年2月に交渉官会合 インド主催、供給網強化へ
(12/21 06:09)IPEF、国際供給網強化へ前進 西村経産相「交渉加速」―閣僚会合
(12/21 00:19)IPEF交渉官会合が閉幕 米、来年の成果に意欲
(12/16 00:17)IPEF交渉官会合スタート 農業や貿易ルール議論
(12/10 15:54)米商務長官、西村経産相と電話会談 IPEFや輸出規制を協議
(12/10 10:32)日米欧と中ロの対立鮮明 世界経済、深まる「亀裂」―APEC・G20首脳会議
(11/20 07:13)中国主席、TPP加入に改めて意欲 対中包囲網をけん制
(11/18 16:53)安定供給網の構築を 中国主席が米けん制
(11/17 23:10)「脱中国依存」へ政府機関設置求める 台湾有事にらみ供給網強化―米議会報告書
(11/16 11:23)IPEF交渉、初の対面会合 12月に豪ブリスベンで
(11/15 06:02)バイデン米政権の就任1年10カ月に審判 8日に中間選挙―外交・経済・コロナ
(11/04 14:30)米台貿易、正式交渉開始へ 8日からNYで
(11/04 08:26)IPEF、12月に正式交渉開始 豪州で高官会合
(10/31 15:22)新経済圏「IPEF」加入目指す カナダ外相表明、米国も支持
(10/28 09:18)新経済圏推進、23年が好機に APEC議長国の年―米高官
(10/27 05:54)米重視の立場尊重 進出企業への優遇措置強調―駐韓中国大使
(10/26 15:21)元徴用工、協議加速で一致 日韓次官
(10/25 22:50)米中、台湾有事にらみハイテク戦 「半導体強国」へ激突
(10/24 07:07)貿易協定超える枠組み構築 対中国「今後10年が決定的」―米政権
(10/13 19:25)IPEF参加国拡大、排除せず 日本の役割「極めて重要」―米通商代表インタビュー
(10/06 17:18)