• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

れいわ櫛渕氏懲罰、衆院委で審査 自民、「登院停止10日」と主張

2023年05月25日16時43分

衆院本会議に自身の行為を懲罰委員会へ付託する動議が出され、弁明するれいわ新選組の櫛渕万里共同代表(下)=25日午後、国会内

衆院本会議に自身の行為を懲罰委員会へ付託する動議が出され、弁明するれいわ新選組の櫛渕万里共同代表(下)=25日午後、国会内

 衆院は25日の本会議で、鈴木俊一財務相不信任決議案の採決時に演壇で示威行為をした、れいわ新選組の櫛渕万里共同代表に対する懲罰動議を懲罰委員会に付託することを賛成多数で可決した。衆院での懲罰委付託は16年ぶり。これを受けた同委理事懇談会では、自民党が処分として「登院停止10日間が相当」と主張し、各党は持ち帰った。

れいわ、厳重注意を無視 本会議採決で示威行為

 動議は自民、公明、立憲民主、日本維新の会、国民民主5党が共同提出した。自民の盛山正仁氏は趣旨弁明で「確信犯的なパフォーマンスだ」と批判。櫛渕氏は謝罪し、「政治が暴走する危機に、やむにやまれず行動に至った」と釈明した。

関連記事

こんな記事も

政治

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ