2023のアワード受賞により、年次アワード受賞式でエクサグリッドは5年連続での受賞に
マサチューセッツ州マールボロ--(BUSINESS WIRE)-- (ビジネスワイヤ) -- 業界で唯一の階層型バックアップストレージソリューションを提供するエクサグリッド®は本日、2023年5月18日ロンドンで開催された Network Computing Awards授賞式で同社がBench Tested Product of the Year – ハードウェア分野、 Company of the Year、Storage Product of the Yearの3部門で3つの業界賞に輝いたことを発表しました。
本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20230525005197/ja/
Photo courtesy of Network Computing.
今年のアワード受賞により、エクサグリッドはNetwork Computing Awardsにおいて5年目となる受賞を記録し、エクサグリッドがStorage Product of the Year 賞を受賞してから3年連続、さらにエクサグリッドがCompany of Year 賞を受賞してから4年連続での受賞となりました。
The Company of the YearおよびStorage Product of the Year賞は、公開投票により受賞者が決まりました。Bench Tested Product of the Year – ハードウェア分野賞は、Network Computing Magazine誌の編集チームにより、エクサグリッドによるVeeam、およびVeeam Fast Cloneを含むVeeamの機能の先進的な統合(2023年リリースのVeeam V12時点)についての独立した製品レビューに基づいて決まりました。
「この3つのアワードを受賞で来たこと、大変光栄です。Network Computing Awards 2023の他すべての受賞者の皆様にも併せてお祝いを述べると共に、当社にご投票いただいた皆様、Network Computing誌編集チームの皆様に感謝申し上げます」とエクサグリッド会長兼最高経営責任者(CEO)のビル・アンドリューズは述べています。「エクサグリッドは、製品におけるイノベーションを続け、企業・組織の皆様にデータ保護観点から最高水準の性能を持つバックアップストレージの次世代アプローチ、すなわち最速のバックアップおよび復元パフォーマンス、データ量の成長に対応できる唯一のスケールアウト可能なアーキテクチャー、包括的なセキュリティとランサムウェアからの回復、業界屈指のカスタマーサポート、このすべてを当面そして経時的に最低水準のコストで提供していきます。当社階層型バックアップストレージが認められ、ここまで数年に渡り当社が継続して認知されてきたことをうれしく思います。」
エクサグリッドについて
エクサグリッドは、独自のディスクキャッシュ型ランディングゾーン、長期的な保持用リポジトリー、スケールアウト型アーキテクチャーを持つ階層型バックアップストレージを提供しています。エクサグリッドのランディングゾーンにより、最短時間でバックアップと復元を行い、瞬時でVM起動が行えます。保持用リポジトリーが最低限のコストで長期的な保持を実現します。エクサグリッドのスケールアウト型アーキテクチャーには完全なアプライアンスが含まれ、データが増大してもバックアップウインドウの長さを固定でき、高額なフォークリフトアップグレードと製品陳腐化を排除します。エクサグリッドは、ネットワーク非接続層、遅延削除、不変オブジェクトによってランサムウェア攻撃からの復旧を実現する、唯一の2階層バックアップストレージ手法を提供しています。
エクサグリッドは、アルゼンチン、オーストラリア、ベネルクス、ブラジル、カナダ、チリ、CIS、コロンビア、チェコ共和国、フランス、ドイツ、香港、イベリア半島、インド、イスラエル、日本、メキシコ、北欧、ポーランド、サウジアラビア、シンガポール、南アフリカ、韓国、トルコ、アラブ首長国連邦、英国、米国、その他の地域にて、現地販売とプリセールスにおけるシステムエンジニアの配置を展開してます。
詳細は、exagrid.comにて、またはLinkedInでご確認いただけます。当社のお客さまによるエクサグリッド体験や、バックアップストレージに費やす時間の大幅削減事例について、顧客成功事例でご確認いただけます。エクサグリッドでは、NPSスコア+81を獲得しています。
ExaGridは、エクサグリッド・システムズの登録商標です。その他のすべての商標は、それぞれの所有者の財産です。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20230525005197/ja/
Source: ExaGrid
こんな記事も
BW企業リリース
メアリー・ケイ、ザ・ネイチャー・コンサーバンシーとのパートナーシップを再確認し、海洋ウィークを祝う
(23/06/09)トランスフォームが、SuperGaN FET向けの低コストのドライバー ソリューションを発表
(23/06/09)BeFC®、シリーズAラウンドで1600万ユーロを調達し量産フェーズへ移行
(23/06/08)パース・バイオサイエンシーズが新製品「CRISPR Detect」を発表
(23/06/08)Climate Impact X、炭素市場の透明性、確実性、流動性を高めるCIX Exchangeを開設
(23/06/08)オルガノンとラテンアメリカ開発銀行(CAF)、女性の健康分野における持続可能な資金調達に向けた世界初の共同プロジェクトを開始
(23/06/08)スポット・バイ・ネットアップの調査により企業全体のクラウド運用管理の重要性が浮き彫りに、クラウドチームが成功を収めるための主要な課題が特定される
(23/06/08)カルビオス、拡大するr-PET市場のトップに立つため、ライセンス供与モデルを通じて2035年までに市場シェア8~12%獲得を目標に
(23/06/08)シェフのマーカス・サミュエルソン、アレフ・ファームズに出資し、培養肉ステーキ「アレフ・カッツ」を提供へ
(23/06/08)クエクテル・ワイヤレス・ソリューションズ、CommunicAsia展示会で幅広いIoTソリューションと初の5Gミリ波Androidゲーム機を出展
(23/06/08)インドの次世代の美容起業家とクリエイターを支援する「BEAUTY&YOU 2023」
(23/06/08)株式会社メディアウィズが運営する海外FXジャーナルにて、最新の「海外FX業者 (Offshore Broker) 人気ランキング」が公開
(23/06/08)ウィプロとシスコ、プライベート5G-as-a-Serviceソリューション展開で企業のデジタルフォーメーションを加速
(23/06/07)世界トップのAIモデル「ファルコン40B」が、訓練計算処理能力を使った技術提案で最も創造的な活用事例に報酬
(23/06/07)stichdがアストンマーティン・アラムコ・コグニザントF1チームの公式グッズパートナーに
(23/06/07)Streetbeat、ChatGPT搭載のポートフォリオ管理機能のSmartPilotを発表
(23/06/07)プロテクトリア・ベンチャー、インドネシア市場への分散化デジタルID導入契約に署名
(23/06/07)CHロビンソン、デイブ・ボーズマンを最高経営責任者に任命
(23/06/07)AVI株主提案へのNCホールディングスの反対意見に対する見解
(23/06/07)ケンビュー、2023年第2・四半期の決算を2023年7月20日に発表予定
(23/06/07)ヒルストーン・ネットワークス、2023年ガートナー・ピア・インサイト「お客様の声」のネットワーク・ファイヤーウォール部門でカスタマーズ・チョイスに選出
(23/06/07)Memgen、ASCO 2023年次総会にて、進行性・転移性非小細胞肺癌(NSCLC)におけるMEM-288の新しい臨床データを発表
(23/06/06)インテルサット、日本航空に2Ku接続のアップグレードを提供
(23/06/06)カイメタがワンウェブのLEOネットワークを活用する初の海事産業向けフラットパネルアンテナを発売
(23/06/06)BCAリサーチがプライベート・マーケッツ&オルタナティブズ・サービスを開始
(23/06/06)Exscientiaがゴールドマン・サックスの第44回年次国際医療カンファレンスに出席
(23/06/06)クエクテルが、スマートホームや産業用IoTに最適な超小型Wi-Fi 6 + Bluetooth対応モジュールを発表
(23/06/06)中国VeriSilicon、完全なBluetooth Low EnergyソリューションでBluetooth 5.3認証を取得
(23/06/06)マイクロストラテジー、マイクロソフトと提携しAI対応アナリティクスを促進
(23/06/06)LUNARピボタル試験で、プラチナ製剤治療後の進行したステージ4のNSCLC患者の全生存期間に統計的に有意で臨床的に意義のある延長を確認
(23/06/06)