ポポカテペトル山の活動活発化、警戒レベル引き上げ メキシコ

2023年05月24日17時32分

【メキシコ市AFP=時事】メキシコの国立防災センターは21日、中部のポポカテペトル山山の活動が活発化し、煙や灰、溶岩の噴出が見られるのを受け、警戒レベルを「黄色のフェーズ3」に引き上げた。(写真は火山噴出物を放出するメキシコのポポカテペトル火山)

〔写真特集〕The Volcano 世界の火山

 ポポカテペトル山はモレロス、メキシコ、プエブラの3州にまたがる。半径100キロ以内に約2500万人が住んでおり、世界で最も危険な火山の一つとされている。
 国立防災センターの警報システムによると、「黄色のフェーズ3」は「避難準備」勧告で、この上の「赤色」は避難命令となる。
 20日には、降灰のためメキシコ市の2か所の空港で全便の運航が一時停止された。 【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕

この記事の英文はこちら【英文時事コム】

関連記事

こんな記事も

ワールドEYE

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ