佳子さま、被災地で供花 宮城・石巻

2023年05月23日18時21分

石巻南浜津波復興祈念公園の祈りの場で供花される秋篠宮家の次女佳子さま=23日午後、宮城県石巻市(代表撮影)

石巻南浜津波復興祈念公園の祈りの場で供花される秋篠宮家の次女佳子さま=23日午後、宮城県石巻市(代表撮影)

  • 震災遺構の門脇小学校を視察される秋篠宮家の次女佳子さま=23日午後、宮城県石巻市(代表撮影)

 秋篠宮家の次女佳子さまは23日、全国都市緑化祭出席などのため宮城県入りし、石巻市の石巻南浜津波復興祈念公園で供花された。宮内庁によると、佳子さまが公務で被災地に行って供花するのは初めて。同市訪問も初という。

〔写真特集〕秋篠宮家 佳子さま

 佳子さまは「みやぎ東日本大震災津波伝承館」に続き、市の震災遺構「門脇小学校」も視察。震災時の火災で骨組みだけになった机や椅子などが並ぶ教室を、じっと見詰めていた。案内した市の学芸員によると、佳子さまは「津波の恐ろしさ、火災が起きる恐ろしさを改めて知ることができました」と話したという。

こんな記事も

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ