• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

脱炭素化、現実的な道筋で JERAの奥田久栄社長

2023年05月22日14時46分

奥田久栄 JERA社長

 ▽…脱炭素化の実現に向け、「現実的な道筋を示していく」と話すのは、東京電力ホールディングスと中部電力が出資する発電会社JERA(ジェラ)の奥田久栄社長(58)。アンモニアと石炭を混焼させて二酸化炭素排出量を減らす技術の普及を目指しており、「世界中の国がついてきてくれる」と自信を示す。
 ▽…特に、近年火力の新設が相次ぐアジアでは、「既存設備を使えるのでかなりスピーディーに普及できる」と指摘。欧州各国などはアンモニア活用を石炭火力の延命措置と批判するが、「ヨーロッパよりも(脱炭素化の取り組みが)遅れているとは全く思っていない」と意に介さない。

関連記事

こんな記事も

トップの視点

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ