• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

帰国便で「ありがとう日本」 ウクライナ大統領、7月平和会議も

2023年05月22日09時17分

ウクライナのゼレンスキー大統領=21日、広島市(AFP時事)

ウクライナのゼレンスキー大統領=21日、広島市(AFP時事)

 先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)のための訪日を終えたウクライナのゼレンスキー大統領は日本時間21日夜、通信アプリ「テレグラム」に「ありがとう日本」「ありがとう広島」と記し、岸田文雄首相と日本国民に謝意を示した。帰国便搭乗後に投稿したとみられる。

「世界の心、広島で近づく」 ウクライナ避難民ら―ゼレンスキー氏G7参加

 離日から約5時間がたったウクライナ時間21日夜(日本時間22日未明)には、毎晩恒例の国民向け動画メッセージを公表。いつもの執務室とは違い、機内で撮影されたもので、先のサウジアラビア訪問を含む今回の外遊の多忙さをにじませた。
 動画では、サミット出席を総括。2国間会談を列挙した最後に「(岸田)首相と詳細に話した。われわれは協力を拡大する」と強調した。また、原爆死没者慰霊碑への献花や平和記念資料館への訪問が「非常に重要」だったと感想を残した。
 ゼレンスキー氏は21日のG7首脳との討議で、昨年2月のロシアによる侵攻開始から「間もなく500日目になる」と指摘。これに合わせて7月、ウクライナ提案のロシア軍撤退を柱とした和平案に基づき「平和サミット」を開催することを呼び掛けた。

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ