日立、生成AIで新組織 業務効率化へ、独自開発も
2023年05月15日17時26分
日立製作所は15日、文章や画像などを自動的に作り出す人工知能「生成AI」の活用に向けた専門組織を新設した。独自の生成AIの開発も進め、米マイクロソフトなど他社のサービスと組み合わせて業務で利用したい考え。生成AIの普及が進む中、最先端技術をいち早く取り込み、競争力の確保につなげる。
新組織は「ジェネレーティブAIセンター」。AIの知見を有する技術者やセキュリティー、法務などの専門人材を集め、情報漏えいや著作権侵害といったリスクに配慮しながら業務効率化や生産性向上に生かす方法を探る。顧客向けに生成AIの活用を支援するサービスも6月から提供する。
吉田順データ&デザイン本部長は、記者説明会で「生成AIへのニーズはたくさんある。リスクをコントロールしながら活用を支援するサービスを提供したい」と話した。