• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

移行金融

2023年05月16日07時09分

 移行金融 中長期的な脱炭素化に向け、省エネルギー化や燃料転換を段階的に進めるために企業が行う資金調達の手法。燃焼効率の高い石炭火力発電などの設備投資や研究開発の資金を、社債の発行や金融機関からの融資などを通じ調達する。
 脱炭素化は世界的な課題だが、全ての国・地域や産業で、再生可能エネルギーや水素の活用、電気自動車の普及が一足飛びに進むわけではない。そうした移行期における脱炭素化を現実的に進める手段として注目されている。環境債などによる資金調達に比べ、広範な使途で活用できる。

関連記事

こんな記事も

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ