タイ総選挙の用語解説・ニュース
2023年05月13日14時19分
タイ総選挙 今回は下院の500議席(小選挙区400、比例代表100)を争う。タイの選挙制度は憲法に規定され、繰り返し改正されている。
2001年以降の選挙では主にタクシン元首相派が勝利して政権を担ったが、06年と14年の軍事クーデターで崩壊。19年選挙でもタクシン派の「タイ貢献党」が第1党となったが、多数派工作で親軍政党を中心とする連立政権が発足した。(時事)
2023年05月13日14時19分
タイ総選挙 今回は下院の500議席(小選挙区400、比例代表100)を争う。タイの選挙制度は憲法に規定され、繰り返し改正されている。
2001年以降の選挙では主にタクシン元首相派が勝利して政権を担ったが、06年と14年の軍事クーデターで崩壊。19年選挙でもタクシン派の「タイ貢献党」が第1党となったが、多数派工作で親軍政党を中心とする連立政権が発足した。(時事)
タイ総選挙 関連ニュース(自動検索)
改革望む声で躍進 「再解党」懸念も―第1党の前進党・タイ総選挙
(05/16 07:14)反軍革新系が第1党 野党で過半数、与党議席減―タイ総選挙、連立調整へ
(05/15 11:19)第1党党首「首相になる」 現職、クーデター問われ無言―タイ総選挙
(05/15 07:01)反軍野党で過半数へ 革新系躍進、与党は劣勢―タイ総選挙
(05/14 23:15)新政権誕生か、親軍継続か 与党劣勢、最大野党に支持―タイ総選挙、14日投開票
(05/14 07:20)経済対策、与野党でバラマキ 公約の実現疑問視も―タイ総選挙
(05/14 07:19)有権者の関心は経済対策 各党が公約アピール―タイ総選挙まで1カ月
(04/14 07:06)