線状降水帯情報、30分早く 25日午後から―気象庁
2023年05月12日14時53分
発達した雨雲が連なり大雨をもたらす線状降水帯について、気象庁は12日、発生を伝える「顕著な大雨に関する気象情報」をこれまでより最大30分早く発表すると明らかにした。25日午後1時から実施する。
現在は3時間降水量が100ミリ以上の範囲が線状に広がっているなどの基準を、実際の観測結果で満たした場合に情報を発表している。25日からは、30分先までの降水予測で基準を満たせば、その時点で線状降水帯が発生したと見なして発表する。