• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

4月の企業倒産、13カ月連続増 物価高、人手不足が深刻化―民間調査会社

2023年05月11日16時33分

【図解】企業倒産の推移

【図解】企業倒産の推移

  • 東京商工リサーチのロゴ

 東京商工リサーチが11日発表した4月の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同月比25.5%増の610件で、13カ月続けて前年水準を上回った。原材料費などの物価高騰に加え、人手不足の深刻化が打撃となった。

コロナ禍支えたゼロゼロ融資 「ゾンビ企業」は増加―返済ピーク、事業断念も

 負債総額は2.5倍の2038億6100万円。4月26日に民事再生法の適用を申請したホテル・不動産運営のユニゾホールディングスが過半を占めた。
 産業別の倒産件数は10分野のうち、サービス業や建設業など9分野で増加した。また、物価高を要因とした倒産が全体で49件に上った。

関連記事

こんな記事も

経済

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ