独立国家共同体(CIS)の用語解説・ニュース

2023年05月09日07時18分

 独立国家共同体(CIS) 1991年のソ連崩壊に伴い、旧ソ連構成国によって創設された。93年の加盟国は、ソ連を構成した15カ国のうちバルト3国を除く12カ国だったが、ロシアと戦争になったジョージア(グルジア)が2009年に脱退、14年にクリミア半島を奪われたウクライナも絶縁状態。22年10月の首脳会議にはモルドバも参加しなかった。(時事)

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ