皇居で大綬章親授式

2023年05月09日12時01分

大綬章親授式を終え、記念撮影に納まる受章者ら=9日午前、皇居・宮殿東庭

大綬章親授式を終え、記念撮影に納まる受章者ら=9日午前、皇居・宮殿東庭

  • 天皇陛下から旭日大綬章を受ける岡田卓也氏=9日午前、皇居・宮殿「松の間」(代表撮影)

 春の叙勲の大綬章親授式が9日、皇居・宮殿「松の間」で行われ、天皇陛下が外国人1人を含む受章者7人に勲章を手渡された。

皇居で大綬章親授式

 出席したのは、旭日大綬章の岡田卓也イオン名誉会長相談役(97)、古賀信行元野村証券社長(72)、木沢克之元最高裁判事(71)、瑞宝大綬章の岩崎茂元統合幕僚長(70)らとその配偶者。
 受章者を代表し、岡田氏があいさつ。陛下は「長年それぞれ国や社会のため、人々のために尽くしてこられたことに深く感謝いたします」と述べた。

こんな記事も

政治用語

政治

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ