• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

バフェット氏、商社との協業に期待 対日投資拡大も

2023年05月07日15時29分

ウォーレン・バフェット氏(AFP時事)

ウォーレン・バフェット氏(AFP時事)

 【ニューヨーク時事】米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハサウェイは6日、中西部ネブラスカ州オマハで年次株主総会を開いた。バフェット氏は、株を保有する日本の総合商社について「協業できることを期待している」と表明。日本企業に対する投資を拡大する意向も示した。

5商社株「10年、20年と保有」 追加投資にも意欲―バフェット氏

 バークシャーは2020年、伊藤忠商事、三菱商事、三井物産、丸紅、住友商事の株を取得したことを公表。今年4月には、株の保有率をそれぞれ7.4%に引き上げたことを明らかにしていた。バフェット氏は総会で、商社5社を「重要な企業だ」と改めて評価。米中対立を巡る地政学リスクを念頭に「台湾よりも日本に資本を配置する方がいい」とも言及した。

関連記事

こんな記事も

ワイヤーサービス

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ