• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

日米韓で拡大抑止議論 「ワシントン宣言」機に―韓国当局者

2023年04月29日18時09分

会談する韓国の尹錫悦大統領(左端)、バイデン米大統領(中央)、岸田文雄首相(右端)=2022年11月、プノンペン(AFP時事)

会談する韓国の尹錫悦大統領(左端)、バイデン米大統領(中央)、岸田文雄首相(右端)=2022年11月、プノンペン(AFP時事)

 【ワシントン時事】韓国大統領府関係者は28日、米韓首脳が発表した「ワシントン宣言」を契機に、日米韓で米軍の「核の傘」を含むを巡る協力を強化していきたいと述べた。米軍戦略兵器の韓国展開に合わせた日米韓による合同軍事演習や、日米韓の枠組みでの拡大抑止強化に向けた議論の開始を念頭に置いているもようだ。

「核の傘」疑念解消へ前進 「米と事実上共有」と誇示―韓国大統領

 関係者は、北朝鮮の核の脅威などへの対処に関し「日本との協力が必要な部分があり、3カ国政府もその方向で努力している」と説明。ワシントン宣言について「韓国と米国の間の宣言だが、日本が参加する部分があれば今後議論されると思う」と語った。

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ