• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

中国大型無人機、台湾を周回 異例の飛行経路

2023年04月28日19時06分

中国軍の「TB001」とみられる無人機(防衛省統合幕僚監部提供)

中国軍の「TB001」とみられる無人機(防衛省統合幕僚監部提供)

 【台北、北京時事】台湾国防部(国防省)は28日、中国軍の大型無人偵察・攻撃機「TB001」1機が台湾の防空識別圏内で台湾をほぼ周回するように飛行したと明らかにした。こうした飛行経路は、台湾国防部が2020年に中国軍機の動向を公表するようになってから初めて。

台湾へ「武力行使放棄せず」 駐日中国大使が初の記者会見

 TB001は爆弾の搭載が可能な中国軍最大の無人機とされる。国防部によると、中国大陸側から飛来して台湾南部のバシー海峡上空を通過し、台湾東部沖の太平洋を北上した後に中国大陸側に戻った。台湾メディアは「台湾を『包囲』する実力を示す非常に挑発的な意図」を指摘した。

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ