• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

比大統領、米軍との演習視察 艦船標的、実弾も使用

2023年04月26日20時26分

米軍との合同年次軍事演習を視察するフィリピンのマルコス大統領(手前左)=26日、サンバレス州サンアントニオ

米軍との合同年次軍事演習を視察するフィリピンのマルコス大統領(手前左)=26日、サンバレス州サンアントニオ

  • 退役艦船に向けロケット弾を発射する高機動ロケット砲システム(HIMARS)=26日、フィリピン・サンバレス州サンアントニオ

 【サンアントニオ(フィリピン)時事】フィリピンのマルコス大統領は26日、ルソン島西部のサンバレス州サンアントニオで、米軍と行っている合同年次軍事演習「バリカタン」を視察した。

〔写真特集〕沿海域戦闘艦LCS~米海軍の最新鋭艦~

 マルコス氏は、沿岸から約22キロ沖の退役艦船に向けてロケット弾6発が発射される様子を見守った。中国と領有権を争う南シナ海の近くでの実弾演習は初めてのケースで、米比両軍の兵士1400人以上が参加した。
 米海兵隊のマンワイラー広報官は「演出効果のない、昔ながらの訓練を実施した」と、高機動ロケット砲システム(HIMARS)を使った演習を説明。フィリピン軍のロヒコ大佐は「フィリピンの領海内で行った演習であり、中国からの反応は予想していない」と述べた。

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際



ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ