• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

統一選12人落選、公明動揺 98年以来最多

2023年04月24日17時31分

記者会見する公明党の山口那津男代表=24日午後、東京都新宿区の公明党本部

記者会見する公明党の山口那津男代表=24日午後、東京都新宿区の公明党本部

 公明党の代表は24日の記者会見で、「全員当選」を掲げて臨んだ統一地方選の候補1555人のうち12人が落選したと明らかにした。1998年に現在の公明党となって以降で最多の落選者数。同党は統一選を国政選挙並みに重視し、高い当選率を誇ってきただけに「衝撃的な結果」(関係者)として動揺が広がっている。

俳優兄、現職に勝利 北海道函館市長選

 落選者を出したのは、愛知県議選や大阪市議選、東京都内の複数の区議選など。11人を擁立した練馬区議選では4人が落選した。
 山口氏は、落選が相次いだ要因について、議席を増やした日本維新の会などに触れ「新興勢力にあおられる状況が続いている」と説明。「私自身の力が及ばなかったことを、厳しく自分自身に問いかけなければならない」と述べ、党勢立て直しに全力を挙げる考えを示した。

関連記事

こんな記事も

政治

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ