• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

北方領土上陸阻止へ軍事演習 ウクライナ侵攻下、日米けん制―ロシア

2023年04月14日23時32分

【図解】北方領土やサハリン

【図解】北方領土やサハリン

  • ロシアのショイグ国防相=2022年12月、モスクワ(AFP時事)

 ロシアのショイグ国防相は14日、太平洋艦隊(司令部ウラジオストク)の臨戦態勢を緊急点検し、南クリール諸島(北方領土)やサハリン島への「敵の上陸」阻止を想定した軍事演習を実施するよう海・空軍に命じた。艦艇が14日、出港し、ミサイル発射を行うほか、長距離爆撃機も参加させるという。

〔写真特集〕国内初の離島上陸訓練~奪還へ陸海空3自衛隊が集結~

 ウクライナ侵攻が長期化し、太平洋艦隊の精鋭部隊である海軍歩兵も投入する中、極東での軍事力を誇示する狙い。プーチン政権は中国に同調して「自由で開かれたインド太平洋」戦略を「アジア版の北大西洋条約機構(NATO)をつくる試み」と非難しており、日米などをけん制する思惑がありそうだ。

関連記事

こんな記事も

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ