「外交政策概念」改定 ウクライナ巡り対米非難―ロシア
2023年03月31日22時04分
ロシアのプーチン大統領は31日、外交の指針となる新たな「外交政策概念」を承認する大統領令に署名した。安全保障会議をオンライン形式で開催し、概念を「今日の地政学的現実」に合わせたと説明した。
ロシア軍の即時撤退要求 70超の国・地域が「宣言」署名―民主主義サミット2日目
ロシアのウクライナ侵攻を巡る西側諸国との対立激化を踏まえて改定。ラブロフ外相が概要を説明し、反ロシア路線は米国が主導していると名指しで非難した。
タス通信によると、概念の改定は2016年以来。日本に関しては「ドイツのナチズムや日本軍国主義」の見直しなど歴史の歪曲(わいきょく)を許さないという文脈で言及している。