• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

28年の歴史に幕 PHS、機器向けも終了

2023年04月01日00時16分

ウィルコムが2011年に発表したPHS端末=2011年9月、東京都港区

ウィルコムが2011年に発表したPHS端末=2011年9月、東京都港区

 国内で唯一、現在もPHS事業を手掛けているソフトバンクは3月31日で同サービスを終了した。2021年1月末の個人向けに続き、自動販売機の在庫管理など機器向け通信も提供を終えた。1995年に商用サービスが始まったPHSは28年の歴史に幕を下ろした。

〔写真特集〕懐かしの携帯電話

 PHSは「ピッチ」の愛称で親しまれ、携帯電話よりも安い料金を売りに97年には約700万件の契約があった。ただ、その後は携帯に押されて徐々に減少。個人向けサービスの終了以降も使われていたソフトバンクの機器向け通信サービスも、契約数は22年末時点で12万件まで減っていた。

関連記事

こんな記事も

経済

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ