• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

「自然を回復軌道に」 生物多様性で戦略決定―政府

2023年03月31日09時22分

 政府は31日、新たな生物多様性国家戦略を閣議決定した。2030年に向けた大きな目標として、自然を回復軌道に乗せるため、生物多様性の損失を止めて反転させることを掲げた。達成に向け、30年までに陸域と海域の30%以上を保全する「30by30」など25の行動目標を設け、対策を加速させる。

生物多様性、新目標で合意 持続可能な自然利用へ一歩―COP15

 昨年12月にカナダで開催された国連生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)は、「30by30」を盛り込んだ新たな世界目標を採択。今回の戦略はこれを踏まえた。

関連記事

こんな記事も

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ