• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

大陪審

2023年03月31日07時23分

 大陪審 米国の司法制度で、検察が提出した証拠を検討し、起訴が妥当か否かを判断する機関。一般市民から選ばれた複数の陪審員で構成する。似た組織に刑事裁判で有罪か無罪かの評決を下す「陪審(小陪審)」があるが、大陪審は罪の有無の認定はしない。
 ニューヨーク州の大陪審は、18歳以上の23人の陪審員から成る。審理は完全非公開で行われ、起訴には12人以上の賛成が必要となる。(時事)

こんな記事も

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ