• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

AIリスク、法規制検討を 自民PTが提言案

2023年03月30日20時39分

自民党本部

自民党本部

 自民党デジタル社会推進本部のプロジェクトチーム(PT)は30日、人工知能(AI)の活用に関する提言案をまとめた。国民監視や軍事利用、偽情報の流布などAIを悪用した重大なリスクを抑止するため、法規制を含む対策を検討するよう求めた。党内手続きを経て政府に提出する。

チャットGPTで国会質問 立民議員、首相想定答弁も披露

 提言案は、国際的なルール作りに参画すべきだと指摘。このほか、学校教育にAIを活用するかどうかを含めた指針の早期策定を促した。
 一方、行政分野では徹底したAIの活用を訴えた。また、「チャットGPT」などのAIは、学習用データの量が性能の向上に大きく関わるため、英語に比べて量が限られる日本語のデータを国内外に積極的に提供する必要があると強調した。

関連記事

こんな記事も

経済

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ