岸田首相、イスラム大使らと夕食会
2023年03月30日20時11分
岸田文雄首相は30日、イスラム諸国の駐日大使らを首相公邸に招き、ラマダン中の日没後に食事を取る「イフタール」を開催した。首相はあいさつで、新型コロナウイルスの感染拡大やロシアによるウクライナ侵攻に触れ、「日本とイスラム諸国が共有する、和や寛容を重視する精神が、これまで以上に重要になっていると感じる」と述べた。
2023年03月30日20時11分
岸田文雄首相は30日、イスラム諸国の駐日大使らを首相公邸に招き、ラマダン中の日没後に食事を取る「イフタール」を開催した。首相はあいさつで、新型コロナウイルスの感染拡大やロシアによるウクライナ侵攻に触れ、「日本とイスラム諸国が共有する、和や寛容を重視する精神が、これまで以上に重要になっていると感じる」と述べた。
関連記事
こんな記事も
政治用語
政治
日中防衛相、シンガポールで会談へ
(06/01 20:45)児童手当、24年度中に拡充 3.5兆円の財源、年内結論―少子化対策で素案・政府
(06/01 20:27)デジタル化で岸田首相「令和の行革」
(06/01 19:57)南シナ海で3カ国初の合同訓練 海保と米比の沿岸警備隊
(06/01 19:42)北朝鮮「衛星」発射、同盟強化で対抗 岸田首相・浜田防衛相、米国防長官と会談
(06/01 19:10)緊急事態条項で論点整理を 自民提案に立民慎重―衆院憲法審
(06/01 18:19)立民が法務委員長解任決議案 入管法、参院採決阻止狙い
(06/01 18:06)茂木自民幹事長、公明推薦の方針伝達 埼玉・愛知県連に、なお不満も―衆院選
(06/01 17:54)れいわ・櫛渕氏、登院停止10日 衆院で16年ぶり懲罰
(06/01 17:51)ポイント誤付与121件 変更前住所の住民票発行も―マイナカード
(06/01 17:50)首相動静(6月1日)
(06/01 17:42)自民・伊吹氏「私利私欲の解散勝てず」
(06/01 16:50)公明、岸田首相に賃上げ継続要望
(06/01 16:13)給食無償化、全国規模で実態調査 実施時期は明記せず―少子化対策素案
(06/01 15:08)岸田首相「切れ目なく支援」 千葉で子育て施設視察
(06/01 12:46)北朝鮮ミサイルで連携強化 日米防衛相、警戒・監視に全力
(06/01 12:28)松野官房長官「教育費軽減が重要」 少子化対策、年3.5兆円で
(06/01 12:21)松野官房長官「オワハラ許されぬ」
(06/01 12:19)日本政府、衛星「失敗」と認定 再発射に警戒
(06/01 12:07)埼玉知事選で現職を県本部支持 公明
(06/01 11:39)LGBT法案「三すくみ」 こう着状態で成立見えず
(06/01 07:05)岸田首相、「財源確保」またも先送り 自民反発受け、衆院解散も絡み
(06/01 07:04)安倍氏一周忌、7月8日増上寺で 一般参列も受け入れ
(05/31 22:34)首相動静(5月31日)
(05/31 22:05)少子化対策、3.5兆円規模 予算上積み、財源は「年末結論」―1日素案提示・政府
(05/31 21:43)「日韓関係発展」で一致 菅前首相、尹大統領と会談
(05/31 20:46)政府、再発射へ警戒維持 「失敗」分析急ぐ―北朝鮮ミサイル
(05/31 20:33)マイナ法改正案可決 2日にも成立―参院特別委
(05/31 20:24)北朝鮮、「衛星打ち上げ」失敗 事実上の弾道ミサイル―「早期に2回目」表明
(05/31 20:21)菅氏、東京以外への波及懸念 自公の選挙協力解消
(05/31 20:13)