準決勝の見どころ 高校野球
2023年03月30日18時13分
◇打線活発な両校
▽第1試合(11時)山梨学院(山梨)―広陵(広島) 両校とも打線が活発で、準々決勝でビッグイニングをつくった。山梨学院は機動力が光り、広陵は3番真鍋ら中軸が好調。互いにエースが踏ん張れるかがカギになる。制球が良い山梨学院の林は全4試合に登板した疲労が影響するか。広陵の高尾は準々決勝で投げておらず、休養十分。
◇前田VS強力打線
▽第2試合(13時半)大阪桐蔭(大阪)―報徳学園(兵庫) 報徳学園は3番堀を中心に打線が強力で、全3試合で2桁安打をマーク。2試合連続でタイブレークを制した勢いもある。世代屈指の好投手と評される大阪桐蔭の前田でも、抑えるのに苦労しそう。準々決勝で6得点と調子が上がってきた打線が早めに援護したいところだ。