• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

カルテル

2023年03月30日15時07分

 カルテル 複数の事業者が連絡を取り合い、本来は自主的に決めるべき商品の価格や生産量、販売エリアなどを決めて競争を回避する行為。独禁法で禁じられている。結果的に価格がつり上げられるなどし、事業者側が利益を得やすくなる一方、消費者や利用者は不利益を被る。違反行為に関わった事業者への課徴金のこれまでの最高額は、道路舗装に使うアスファルト合材のメーカー8社に命じられた計約399億円だった。

関連記事

こんな記事も

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ