• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

小西氏「サル」発言を撤回 与野党から批判受け

2023年03月30日19時58分

取材を受ける立憲民主党の小西洋之氏=30日午後、東京・永田町の参院議員会館

取材を受ける立憲民主党の小西洋之氏=30日午後、東京・永田町の参院議員会館

  • 自由討議が行われた衆院憲法審査会=30日午前、国会内

 立憲民主党の西政調会長代理が衆院憲法審査会について「毎週開催はサルのやることだ」と発言したことを巡り、与野党から30日、「不適切だ」(立民幹部)との批判が相次いだ。小西氏は「不快な思いをされた方々におわび申し上げたい」と謝罪し、発言を撤回した。

チャットGPTで国会質問 立民議員、首相想定答弁も披露

 参院憲法審の野党筆頭幹事を務める小西氏は29日、週1回の開催ペースが定着しつつある衆院憲法審に関し「憲法学者でも毎週議論できない。蛮族の行為、野蛮だ」と主張。「衆院なんて誰かに書いてもらった原稿を読んでいるだけだ」とも語った。
 日本維新の会の衆院議員は30日の衆院憲法審で「侮辱だ」と謝罪を要求。他党からも「冒涜(ぼうとく)だ」(国民民主党の代表)などと抗議が続出した。
 これを受け、立民執行部は謝罪の意思を明確にするよう小西氏に指示。小西氏は報道各社の取材に陳謝の意思を示した。ただ、29日のやりとりは「オフレコと理解していた」と説明し、問題の発言直後に「撤回・修正の意思表示をした」とも主張。記者団は29日の取材前に「オンレコでいいか」と確認を取っており、双方の認識に食い違いが生じている。
 小西氏は放送法の政治的公平性に関する総務省文書を公表し、報道への圧力を批判してきた経緯がある。小西氏は「サル」発言を巡る報道に関し「私は名誉毀損(きそん)を受けたという認識だ」と語った。
 ◇維新、厳格処分まで協力凍結
 維新は30日、小西氏の謝罪は不十分だとして、立民が厳格に処分するまで政策面での協力を凍結すると立民に通告した。維新の駿政調会長がツイッターで明らかにした。

関連記事

こんな記事も

政治

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ