• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

葦原代表理事が退任へ 新リーグ開幕前年に―ハンド日本リーグ

2023年03月29日19時44分

任期満了での退任を表明した日本ハンドボールリーグの葦原一正代表理事=29日、東京都新宿区

任期満了での退任を表明した日本ハンドボールリーグの葦原一正代表理事=29日、東京都新宿区

 日本ハンドボールリーグ(JHL)の葦原一正代表理事が6月末に任期満了で退任することになった。29日の臨時社員総会後に表明し、記者会見で「協会とリーグ、リーグとチームで目指す世界観の違いが鮮明になった」と述べた。来年9月の新リーグ開幕を目指す中、異例の事態となった。
 葦原氏はリーグによる収入の一括管理など改革案を推し進めたが、現行リーグの有力チームが反発して当初は新リーグ参入を見送った。その後、収益戦略を各チームに委ね、参入審査も導入しないことになり、現行リーグの全チームが参入することが今月発表された。
 JHLに加盟する湧永製薬の社長で、日本協会会長の湧永寛仁氏は「アクセルを踏むきっかけをつくってくれたが残念」と話した。現行リーグのチームが中長期的な成長戦略を望んでいたのに対し、参入審査の段階で選別しようとしたことが溝を深めた一因だとした。
 コンサルティング会社出身の葦原氏は、プロ野球DeNAやバスケットボールBリーグの立ち上げに関わった経験を買われ、新法人となったJHL初代代表理事を2021年から務めていた。

関連記事

こんな記事も

スポーツ総合用語

スポーツ総合

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ