• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

欧州安定機構(ESM)

2023年03月30日07時13分

 欧州安定機構(ESM) ユーロ圏諸国が債務危機国への金融支援を行うため、2012年に設立した組織。その機能から「欧州版IMF(国際通貨基金)」と呼ばれることもある。
 10年代前半に本格化した欧州の債務危機では、ESMと前身の欧州金融安定化基金(EFSF)が債券発行を通じて日本を含む世界の投資家から調達した資金をギリシャなどに融資し、危機収束に取り組んだ。機能が徐々に拡充されており、銀行の救済目的でも資金を拠出できるようになった。

関連記事

こんな記事も

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ