• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

教科書検定

2023年03月28日14時52分

 教科書検定 教科書会社が著作・編集した図書を、文部科学省が審査する制度。民間の創意工夫を生かし、教育の中立性を確保するのが狙い。大学教授や小中高校の教員らで構成する調査審議会が審査する。原則として4年に1度実施される。記述が学習指導要領や検定基準に沿っていないと判断された場合は検定意見が付けられ、修正と再審査を経て、合格すれば教科書としての使用が認められる。

関連記事

こんな記事も

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ