岸田首相「ラピダス成功へ尽力」
2023年03月24日18時30分
岸田文雄首相は24日の参院予算委員会で、次世代半導体の国産化を目指す新会社ラピダスが北海道への工場建設を表明したことについて「着実な進展と歓迎したい。政府としても人材育成や半導体関連産業と地元企業の連携強化を後押しするなど、成功に向けて尽力したい」と強調した。
2023年03月24日18時30分
岸田文雄首相は24日の参院予算委員会で、次世代半導体の国産化を目指す新会社ラピダスが北海道への工場建設を表明したことについて「着実な進展と歓迎したい。政府としても人材育成や半導体関連産業と地元企業の連携強化を後押しするなど、成功に向けて尽力したい」と強調した。
関連記事
こんな記事も
政治用語
政治
日米台、無人機情報の共有計画 中国海軍の動向把握―英紙報道
(06/08 14:15)自民幹部、支部長選任「来週めど」
(06/08 13:12)岸田首相、歳出改革へ工程表 少子化対策の財源確保
(06/08 12:11)カナダのトルドー首相が原爆資料館再訪 広島サミットで滞在中
(06/08 12:05)NHK会長、国会で陳謝 BS番組配信問題―衆院総務委
(06/08 12:04)松野官房長官、課題対応・財政再建を両立 骨太の方針
(06/08 11:59)首相動静(6月8日)
(06/08 11:25)参院決算委、12日に総括質疑
(06/08 10:50)入管法改正案、参院委で可決 与党、9日成立方針
(06/08 10:36)教育・子育て完全無償化 国民民主、衆院選公約素案
(06/08 07:50)少子化財源、道筋見えず 社会保障負担増に反発必至―「骨太の方針」原案
(06/08 07:05)LGBT法案、今国会成立公算 9日採決で与野党合意
(06/08 07:05)山口3区、林外相で調整 衆院解散にらみ擁立加速―自民
(06/08 07:04)中ロ爆撃4機、2日連続 共同飛行、戦闘機合流も―防衛省
(06/08 00:53)首相動静(6月7日)
(06/07 22:12)自民谷垣G、岸田首相支持アピール 派閥化も検討
(06/07 21:32)知事会長、公金口座の家族登録に苦言 「ひも付けの仕方の問題」
(06/07 20:51)公金口座、家族名義13万件 別人への誤登録748件―マイナひも付け・河野デジタル相
(06/07 20:40)日本「近くて重要な隣国」 安保戦略で連携強調―韓国
(06/07 20:23)スウェーデンと協力推進 防衛相会談
(06/07 19:58)自民、論点整理を提案 緊急集会と合区で―参院憲法審
(06/07 19:58)岸田首相、13日に記者会見 少子化対策を説明
(06/07 19:34)岸田首相「桜通じた交流促進期待」 日米さくらの女王が表敬
(06/07 18:39)岸田首相、スイカの甘さに「びっくり」
(06/07 18:35)入管法9日成立方針 法相問責、参院で否決―与党
(06/07 17:23)退職金・ボーナス辞退申し出 岸田首相長男が文書提出
(06/07 17:12)コロナで公務取りやめ 斉藤国交相
(06/07 17:11)ジャニーズ問題で関係省庁会議 性被害対策、来週にも新設―政府
(06/07 17:08)維新、内閣不信任同調せず
(06/07 17:04)中ロ軍機に「重大な懸念」 松野官房長官
(06/07 17:02)