• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

北太平洋漁業委員会(NPFC)

2023年03月24日17時36分

  北太平洋海域の公海で、サンマやマサバなど水産資源の保護・管理、長期的な利用を目指す国際機関。2015年に発足し、日本、カナダ、中国、ロシア、韓国、米国、バヌアツ、台湾、欧州連合(EU)の9カ国・地域が加盟している。資源量の減少が続くサンマを巡っては、20年から漁獲規制を導入。21年、22年は海域全体の年間漁獲上限を4割減の33万3750トンに設定したが、実際の漁獲量はこれを大幅に下回っており、規制の実効性が問われている。

関連記事

こんな記事も

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ