ゼレンスキー氏に「折り鶴ランプ」 キーウ訪問時、岸田首相贈呈
2023年03月23日19時58分
2023年03月23日19時58分
関連記事
こんな記事も
政治用語
政治
嘉田由紀子参院議員が国民入党
(06/07 13:09)参院、斎藤法相問責決議を否決
(06/07 12:28)岸田首相「桜通じた交流促進期待」 日米さくらの女王が表敬
(06/07 12:22)メタバース、模倣品禁止 知的財産関連6法を改正
(06/07 12:15)コロナ感染「緩やかに増加」 松野官房長官
(06/07 12:07)松野官房長官「日米韓で一層連携」
(06/07 12:06)防衛増税「25年以降に」 自民特命委が提言案
(06/07 12:04)LGBT法案、9日採決 与党、今国会成立目指す―衆院委
(06/07 11:55)改正旅館業法が成立 宿泊拒否の要件明確化
(06/07 11:39)防衛産業「国有化」可能に 生産基盤強化法が成立
(06/07 11:38)マイナ不具合「重く受け止める」 岸田首相
(06/07 11:37)管理不全物件、税優遇せず 改正空き家特措法が成立
(06/07 11:36)首相動静(6月7日)
(06/07 11:31)立民幹部、早期解散けん制
(06/07 11:13)日米韓、「衛星」に警戒継続 北朝鮮は予告期間撤回せず―再度打ち上げ兆候も
(06/07 07:06)医師「飲酒」疑惑に照準 立・共、入管法阻止へ抗戦
(06/07 07:06)終盤国会、与党に小幅延長論 立民、入管法阻止へ問責案
(06/07 07:03)中ロ軍機が「合同パトロール」 日本海空域、政府は「懸念」伝達
(06/06 23:53)首相動静(6月6日)
(06/06 22:14)畠山健治郎氏死去(元社民党衆院議員)
(06/06 21:12)駐日中国大使、拘束事件で「リスク扇動」 半導体規制もけん制
(06/06 21:11)国民民主が政治塾
(06/06 20:26)日系4世に「定住者」資格 入管庁、滞在5年が要件
(06/06 20:21)海保と米比の訓練公開 武器積載の船臨検
(06/06 20:18)一時金の請求期限延長へ 強制不妊救済策―超党派議連
(06/06 20:15)立民幹事長、早期解散なら「増税隠し」
(06/06 20:12)離島防衛用滑空弾の開発着手 31年度配備目指す―防衛省
(06/06 20:11)NATO加盟「最優先課題」 ロシアのウクライナ侵攻で―スウェーデン国防相
(06/06 19:38)LGBT法案、9日採決提案 自民、今国会成立へかじ
(06/06 19:35)自民・二階氏「解散風けしからん」
(06/06 18:44)