米連邦公開市場委員会(FOMC)の用語解説・ニュース

2023年03月23日04時47分

 米連邦公開市場委員会(FOMC) 米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策を決める最高意思決定機関。議長、副議長を含む理事と、全米に12ある連邦準備銀行の総裁が参加し、年8回開催する。(時事)

関連記事

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ