• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

9月にツール・ド・東北 10回目、自転車で復興支援―宮城

2023年03月22日19時50分

自転車イベント「ツール・ド・東北2022」=2022年9月、宮城県石巻市

自転車イベント「ツール・ド・東北2022」=2022年9月、宮城県石巻市

 河北新報社とヤフーは22日、東日本大震災の復興を支援する自転車イベント「ツール・ド・東北2023」を9月16、17両日に開催すると発表した。今回で10回目となる。
 初日は宮城県石巻市から出発して東松島市を巡る。2日目は石巻市から女川町、南三陸町、気仙沼市までを走る65~210キロの4コースを用意する。
 初日は10人前後でチームを編成し、隊列を守りながら走行する「グループライド」方式を採用。4年ぶりの実施となる。震災遺構で語り部の話を聞くツアー的要素も盛り込んだ。
 一般参加者は約2100人を募集する。28日に公式サイトで詳細を発表し、申し込みを順次受け付ける。
 河北新報社の一力雅彦社長は記者会見で「節目を迎えられて感無量だ。被災地の今を体感してもらいたい。コロナ禍で停滞していた観光の新たな振興にもつなげられれば」と期待を込めた。

関連記事

こんな記事も

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ