• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

岸田首相帰国後に国会報告 自・立合意―情報管理、与野党が疑問視

2023年03月22日11時42分

国対委員長会談に臨む自民党の高木毅氏(中央左)と立憲民主党の安住淳氏(同右)=22日午前、国会内

国対委員長会談に臨む自民党の高木毅氏(中央左)と立憲民主党の安住淳氏(同右)=22日午前、国会内

 自民、立憲民主両党の国対委員長は22日、国会内で会談し、首相のウクライナ訪問について、帰国後に国会で報告を受けることで合意した。衆参両院の本会議で、首相が与野党の質疑を受ける形を想定している。

岸田首相、米大統領の経路踏襲 列車10時間でキーウ入りか

 会談では、自民党の氏が首相のウクライナ訪問について、立民の氏に報告。安住氏はこの後、記者団に「(今回は)事前に国会での承認は得ないことで内々了解していた。異議は申し立てなかった」と述べた。
 一方、自民党の外交部会では、首相の現地入りが事前に報じられたことについて「ばれているなら報道協定をしなくては駄目だ」などと、政府の情報管理を疑問視する声が複数出た。国民民主党の代表も記者会見で「情報、危機管理の観点から問題を指摘せざるを得ない」と断じた。

関連記事

こんな記事も

政治

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ