日本からの修学旅行再開 首脳会談受け交流活性化―韓国政府
2023年03月20日20時32分
【ソウル時事】韓国文化体育観光省は20日、日本の高校生が修学旅行で21日に韓国を訪れると発表した。日本の修学旅行生の訪韓は、新型コロナウイルスの感染拡大で2020年に中断して以来、初めてとなる。
対日輸出、年3600億円増 関係改善効果を試算―韓国商工会議所
同省によると、熊本県の私立ルーテル学院高校の生徒37人が21~25日の日程で南西部・全州やソウルを訪問。全州では姉妹校の全州新興高校と交流するという。朴普均文化体育観光相は「未来志向の韓日関係を開く始まりだ」と強調した。
同省は尹錫悦大統領の訪日と首脳会談を受け、日本からの修学旅行や学校間交流の活性化を図る方針。今年上半期に日本の主要都市でキャンペーンを行うほか、夏休みには日本の中高校教師100人を招く計画だ。
尹氏は20日の首席秘書官会議で「韓日関係改善と協力に関し、国民が(効果を)実感できるよう各部署は万全を期すように」と指示した。同省は、韓国が日本文化を開放する方針を明記した1998年の日韓共同宣言から25年、日本で韓流ブームの火付け役となったドラマ「冬のソナタ」の放映から20年を迎えることを踏まえ、音楽やスポーツ、観光などを通じた交流を促進するプロジェクトも立ち上げた。