• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

「牛」で車を脱炭素化 スズキの鈴木俊宏社長

2023年03月20日15時08分

鈴木俊宏 スズキ社長

 ▽…「牛ふんを原料にバイオガス燃料を製造し、圧縮天然ガス(CNG)車で使用する」と計画を練っているのは、スズキの鈴木俊宏社長(64)。主力市場のインドでは、経済成長に伴って新車販売の急増が見込まれる。牛ふんの発酵ガスを有効利用して脱炭素化につなげる考えだ。
 ▽…「車1台当たりの二酸化炭素排出量を削減しても、総排出量の増加は避けられない」と分析。そこで、同国に3億頭はいるとされる牛に目を付けた。「10頭の1日分で、CNG車1台が1日走行するのに必要な燃料を製造できる」とそろばんをはじく。将来は他国へ展開することも視野に入れている。

関連記事

こんな記事も

トップの視点

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ