• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

英内相、ルワンダ訪問 不法移民移送は「思いやり」

2023年03月19日06時58分

ブレーバーマン英内相=15日、ロンドン(AFP時事)

ブレーバーマン英内相=15日、ロンドン(AFP時事)

  • ルワンダのビルタ外相=2022年8月、キガリ(AFP時事)
  • 18日、ロンドンで、移民の移送に反対するデモ隊(EPA時事)
  • 【図解】ルワンダ

 【キガリAFP時事】ブレーバーマン英内相は18日、アフリカ中部ルワンダを訪問し、英仏海峡を渡って不法に英国に上陸する移民をルワンダへ移送する計画について「思いやりのある」政策だと述べた。共同記者会見したルワンダのビルタ外相も「人身売買の犯罪ネットワークを破壊するだけでなく、多くの命を救うことになる」と計画を称賛した。

リネカー氏、移民政策非難で降板 BBCに批判殺到―英

 英政府はルワンダのような「安全な」第三国への移送を進めることで、小さなボートで海峡を渡る危険な密航を思いとどまらせられると主張している。ブレーバーマン氏は「英国とルワンダが、人道的で思いやりのある解決策を見つけるべく先導を務めたい」と強調した。
 ただ、人権団体などの反対は強く、英各地で18日、移送に反対するデモが起きた。ロンドンで行われた反人種差別のデモは「不法な人間なんていない」と訴えた。移送に批判的とされる英BBC放送や英紙ガーディアンは、今回の内相のルワンダ訪問に同行取材を認められなかった。

関連記事

こんな記事も

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ