• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

また一歩、本来の姿に Jリーグ、マスクなしの応援解禁

2023年03月18日20時35分

 サッカーの明治安田J1リーグは18日、新型コロナウイルス対策のマスク着用が緩和された後、最初の開催日を迎えた。観客はマスクを着用しなくても声を出して応援が可能になり、スタジアムは以前の姿にまた一歩近づいた。
 各会場では、熱心なサポーターが集まるゴール裏などではマスクを外して声援を送る姿が見られた。その他のエリアでは、マスクをしたまま観戦する人が多かった。川崎市の等々力陸上競技場でC大阪戦を観戦した川崎サポーターの20代女性は、マスクを外すかどうかについて「悩みどころ。でも不安は特にないし、個人の自由だと思う」。スタジアムの雰囲気には「やっぱりうれしい」と声を弾ませた。
 名古屋―F東京が開催された愛知・豊田スタジアムでは感染対策の移行期と捉え、一部の席で「声出し応援禁止エリア」が設置された。飲食時を除いてマスクの着用は必要。家族4人で観戦に訪れた岐阜県各務原市の30代女性は「感染対策も兼ねてここだと安心だと思った」と話した。

関連記事

こんな記事も

スポーツ総合用語

スポーツ総合

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ