国際刑事裁判所(ICC)
2023年03月18日07時43分
国際刑事裁判所(ICC) 国際法に基づき戦争犯罪、大量虐殺や人道に対する罪、侵略の罪を犯した個人を訴追し、裁く常設の国際刑事裁判機関。所在地はオランダのハーグ。設立条約は1998年にローマで採択され、2002年に発効した。
加盟国・地域は123。日本は07年に加盟した。米国、ロシア、中国などが非加盟。原則的に締約国で犯罪が行われたり、容疑者が締約国の国籍だったりした場合などにICCの管轄権が認められる。国連安保理が決議で付託した場合も、ICCが管轄権を行使できる。(時事)