• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

大学生内定率、90.9% 今春卒、2年連続改善―2月1日時点

2023年03月17日14時29分

合同企業説明会の会場に向かう学生ら=2022年3月1日、東京都江東区

合同企業説明会の会場に向かう学生ら=2022年3月1日、東京都江東区

 厚生労働省と文部科学省は17日、今春卒業予定の大学生の就職内定率が、2月1日時点で90.9%だったと発表した。新型コロナウイルス禍で停滞した経済社会活動の正常化が進み、2年連続で改善した。

24年卒、企業の採用環境悪化 応募少なく人手不足―リクルート調査

 内定率は、就職希望者に対する内定者の割合。前年同時期を1.2ポイント上回り、厚労省の担当者は「求人状況が改善し、高い水準となった」と指摘した。コロナ禍で2021年3月卒は89.5%に落ち込んだが、その後は上昇が続いている。

関連記事

こんな記事も

社会

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ