学校マスク「着用求めず」 4月以降、通学電車は着用推奨―文科省・新型コロナ
2023年03月17日12時33分
文部科学省は17日、学校での新型コロナウイルス対策について、4月1日以降の新たな考え方を教育委員会などに通知した。学校生活ではマスク着用を求めないことを基本とする。ただし、通学時に混雑した電車やバスを使ったり、校外学習で医療機関や高齢者施設を訪問したりする場合は、児童生徒と教職員の着用を推奨する。
マスクなし、笑顔で卒業式 「抵抗ある」着用の生徒も―大阪・静岡
感染リスクが比較的高いとされる合唱の場面でも、着用を求めないことが基本となる。ただ、2方向の窓を開けて換気するとともに、前方1メートル、左右50センチの距離を確保し、向かい合っての歌唱を控えるよう明記した。
給食時間に会話を控える「黙食」は、対策を講じれば必要ないと示した。適切な換気と併せ、(1)大声での会話を控える(2)机を向かい合わせにしない(3)向かい合わせにする場合は対面の児童生徒の間に1メートル程度の距離を取る―などのうち、いずれかの実施を求めた。