• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

皇居至近に英国風ガーデン 大使館跡地に整備―環境省

2023年03月15日15時43分

オープンした国民公園皇居外苑半蔵門園地=15日午前、東京都千代田区

オープンした国民公園皇居外苑半蔵門園地=15日午前、東京都千代田区

  • 英国のウィリアム王子(当時)が来日の際に植樹した桜「太白」=15日午前、東京都千代田区の国民公園皇居外苑半蔵門園地
  • 「国民公園皇居外苑半蔵門園地」の開園式典でテープカットする西村明宏環境相(中央左)ら=15日午前、東京都千代田区

 英国大使館(東京都千代田区)から返還された敷地を活用して国が整備していた「国民公園皇居外苑半蔵門園地」が15日、オープンした。面積約7000平方メートルで、桜やバラなどを配置。自然風景を取り込むイングリッシュガーデンのデザインを取り入れた。

馬車列、3年ぶり復活 新任大使の信任状奉呈式―皇居

 2015年に大使館の一部敷地が日本に返還され、環境省が皇居外苑を拡充する形で公園を整備した。園内には同年にウィリアム王子(当時)が植樹した桜「太白」などが植えられている。入園無料。開園時間は3~9月が午前9時から午後5時まで、10~2月が午後4時まで。

関連記事

こんな記事も

政治

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ