ウクライナ兵、「レオパルト2」操縦訓練完了 スペイン

2023年03月14日16時41分

【サラゴサ(スペイン)AFP=時事】スペインは13日、同国がウクライナの戦車兵55人に対して行っている独製主力戦車「レオパルト2」の操縦訓練が、今週完了すると発表した。(写真は、スペイン・サラゴサでウクライナ兵を対象に行われたドイツ製主力戦車「レオパルト2」の操縦訓練)
 訓練は、北東部サラゴサにあるサングレゴリオ軍事基地で2月半ばから4週間行われた。ウクライナ兵は15日に帰国の途に就き、ポーランド経由で前線に向かう予定。
 訓練の責任者を務めたスペイン軍のコントレラス大尉によると、1日12時間の訓練を週6日(土曜は午前のみ)実施した。
 コントレラス大尉は「ウクライナ兵の士気は非常に高い」として「(過去に乗っていた戦車と)機種は違えど、類似のシステムが多いおかげでスムーズだった」と語った。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕

この記事の英文はこちら【英文時事コム】

関連記事

こんな記事も

ワールドEYE


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ