• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

首相動静(3月14日)

2023年03月14日22時04分

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前8時15分、公邸発。同16分、官邸着。報道各社のインタビュー。
 午前8時23分から同37分まで、閣議。同9時14分から同36分まで、秋葉剛男国家安全保障局長、森健良外務事務次官。同37分、秋葉国家安全保障局長。同38分から同10時14分まで、秋葉国家安全保障局長、外務省の森事務次官、山田重夫、小野啓一両外務審議官、市川恵一総合外交政策局長、有馬裕南部アジア部長。同15分、秋葉国家安全保障局長。同16分から同27分まで、秋葉国家安全保障局長、外務省の森事務次官、山田、小野両外務審議官、市川総合外交政策局長、船越健裕アジア大洋州局長。
 午前10時28分から同50分まで、自民党幹事長。同54分から同11時4分まで、オーストラリアのアルバニージー首相と電話会談。
 午前11時20分から同39分まで、「野口英世アフリカ賞」受賞者のサリム・S・アブドゥル・カリム博士らの表敬。
 午前11時47分から午後0時22分まで、秋葉国家安全保障局長、外務省の森事務次官、山田外務審議官、市川総合外交政策局長、船越アジア大洋州局長。
 午後1時24分から同2時11分まで、経済再生担当相、官房副長官、新原浩朗内閣官房新しい資本主義実現本部事務局長代理。
 午後2時20分から同44分まで、ヨルダンのサファディ副首相の表敬。
 午後2時47分から同3時2分まで、イスラエルのヘルツォグ大統領と電話会談。
 午後3時20分から同30分まで、中谷元・首相補佐官。
 午後3時35分から同52分まで、秋葉国家安全保障局長、滝沢裕昭内閣情報官。同53分から同58分まで、滝沢内閣情報官。
 午後4時22分から同49分まで、石川正一郎内閣官房拉致問題対策本部事務局長。同53分、官邸発。同55分、自民党本部着。同57分から同5時25分まで、同党選対委員長。
 午後5時26分、同所発。
 午後5時29分、官邸着。
 午後5時39分から同53分まで、中南米大使会議出席者の表敬。
 午後6時17分、官邸発。
 午後6時25分、東京・日比谷公園のフランス料理店「日比谷パレス」着。山田孝男毎日新聞社特別編集委員、小田尚読売新聞東京本社調査研究本部客員研究員、芹川洋一日本経済新聞社論説フェロー、島田敏男NHK放送文化研究所エグゼクティブ・リード、粕谷賢之日本テレビ取締役常務執行役員、政治ジャーナリストの田崎史郎氏と会食。
 午後8時25分、同所発。
 午後8時30分、公邸着。
 午後10時現在、公邸。来客なし。

関連記事

こんな記事も

政治用語

政治

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ