• ツイート
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

国軍、住民28人虐殺か 僧侶も犠牲―ミャンマー

2023年03月14日04時53分

 【バンコク時事】ミャンマーでクーデターを起こし、権力を握った国軍に反発する民主派の武装組織は13日、国軍が北東部シャン州の村を攻撃し、少なくとも住民28人を殺害したと発表した。犠牲者の中には僧侶も含まれる。

ミャンマー国軍、非常事態宣言を6カ月延長 総選挙先送りか

 武装勢力によると、国軍は11日夕、空爆や砲撃を加えた後、村に侵入し、僧院に避難した住民を殺害した。12日に村に入り、遺体を確認した武装勢力が公開した映像には、血を流して倒れている人たちや、壁に残された弾痕が映っている。

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ